老人ケアセンター緑ヶ丘では、毎月ご家族様向けに前月での施設の様子をニュース形式でお届けしています。
さて先月はどんな様子だったのか、ぜひ覗いてみてくださいね。⇒⇒⇒ こちら
-
2025.09.01
緑ヶ丘ニュース(8月分)更新のお知らせ
-
2025.09.01
デイケア情報(2025年9月)
2025年9月
今夏は記録的な暑さが続いていますが、デイケアでは、熱中症や体調管理に気をつけながら、去る7月31日(木)、デイケア行事【ザ・縁日】を、元気いっぱい開催しました。
午前の部と午後の部に分かれて、ヨーヨー釣りやジュース、今年新たに試みた(りんご飴に見立てた)ぶどう飴、フランクフルトや焼きそばの実演販売など、それぞれのスタッフがビタミン愛をたっぷり込めて、腕を振るって焼き上げた出来たての食べ物を、メンバーさん達は笑顔いっぱいで楽しまれました。ハンドベル演奏では、有志のメンバーさんが、日頃のプログラムで積み重ねた練習の成果を発表。美しいベルの音色を奏でられ、聴く人たちを魅了しました。
事前の設営や販売にも有志のメンバーさんが携わられ、スタッフとメンバーさんのみんなで作り上げた【ザ・縁日】は、猛暑を吹き飛ばすような熱い思いで盛り上がりました。お手伝いしてくださった皆さま、当日参加していただいた皆さま、本当にありがとうございました。 -
2025.08.01
デイケア情報(2025年8月)
2025年8月
7月4日(金)熱中症の勉強会を開催しました。
今年は異常気象なのか梅雨が例年より3週間早く明けました。梅雨らしい天候がなく毎日猛暑が続いています。今日の勉強会には42名のメンバーが参加し講義を熱心に聞いて下さいました。
講義内容として、熱中症とは・原因・症状・運動・食事などを説明し最後は振り返りの意味でクイズを10問出しました。講義終了後にはマラソン大会などで提供されている「塩バナナ」をメンバーに味わって頂きました。メンバーは誰一人「塩バナナ」を食べた事が無かったようで興味津々でした。食べながら「案外美味しいなぁ」「塩バナナいけるやん」と言った声が聞かれ大好評でした。
これから2ヵ月程度は暑い日々が続きます。メンバーにはこれからも熱中症を起こさないよう観察し指導もして行きたいと思います。 -
2025.08.01
緑ヶ丘ニュース(7月分)更新のお知らせ
老人ケアセンター緑ヶ丘では、毎月ご家族様向けに前月での施設の様子をニュース形式でお届けしています。
さて先月はどんな様子だったのか、ぜひ覗いてみてくださいね。⇒⇒⇒ こちら -
2025.07.17
お盆休みのお知らせ(クリニック)
8月15日(金) けいふう心療クリニックは休診とさせていただきます。
-
2025.07.01
緑ヶ丘ニュース(6月分)更新のお知らせ
老人ケアセンター緑ヶ丘では、毎月ご家族様向けに前月での施設の様子をニュース形式でお届けしています。
さて先月はどんな様子だったのか、ぜひ覗いてみてくださいね。⇒⇒⇒ こちら -
2025.04.07
公式看護部Instagramを始めました
看護部の活動や職場の雰囲気などを広く発信し、高岡病院に興味を持ってもらいたいと思い看護部Instagramを始めることになりました。
委員会活動や病棟での様子、研修会風景など、色々な取り組みを発信していきたいと思います。くわしくはこちらのチラシをご覧ください。
チラシ内のQRコードよりアクセスして、♪フォロー&いいね♪をよろしくお願いします。 -
2024.12.20
クリニック年末年始休みのお知らせ(12/29~1/3)
12月29日(日) ~ 1月3日(金)まで、けいふう心療クリニックは休診とさせていただきます。
-
2024.09.17
子育てサポート企業「くるみん」の認定を受けました!
社会医療法人 恵風会は2024年8月8日に、兵庫県労働局より次世代育成支援対策推進法に基づく「くるみん認定」を受けましたのでご報告します。※くるみん認定とは(←クリックで厚労省HPへ)
当会は今後も「職員全員が働きやすい職場」を目指し、更なる努力を続けてまいります。
-
2024.09.17
ケアホームみどり閉鎖のお知らせ
平素はひとかたならぬご愛顧を賜り深くお礼申し上げます。
この度、ケアホームみどりは諸般の事情により来る令和6年10月14日をもちまして閉鎖することになりましたことをお知らせいたします。
皆様の長年にわたるご厚情に心から感謝申し上げます。尚、ご利用者の皆さまは、9月末までに他施設への転居が完了致します。
ご本人・ご家族の皆さま、転居先の施設さま、関係機関の皆さまのご協力により、心より感謝いたします。
ありがとうございました。 -
2024.07.29
お盆休みのお知らせ(クリニック)
8月15日(木) けいふう心療クリニックは休診とさせていただきます。
-
2024.04.08
児童・思春期外来 初診受付再開のお知らせ(けいふう心療クリニック)
児童・思春期外来 初診受付再開のお知らせ(けいふう心療クリニック)
本日(R6.4.8)より一時中止しておりました児童・思春期の初診予約受付を再開いたします。
診察をご希望の方は、クリニックへお電話下さい(079-293-8855)
なお、予約枠には限りがありますので、上限に達した場合は受付終了いたしますのでご了承ください。
-
2024.04.01
にじいろカフェ(認知症カフェ)はじめました!
にじいろカフェとは、認知症の方やそのご家族同士が情報交換や専門職へ相談したり、
地域の方との交流することができる場です。
認知症の方やそのご家族、認知症について知りたい方、興味がある方、どんな方でも参加可能です。
コーヒーやお茶菓子を用意しておりますので、一緒にお話ししませんか?※参加希望・お問合せ先※
連絡先 :高岡病院 相談員 福田
電話番号:079-293-0290詳しくはこちらの>>チラシ<<をご覧ください。
-
2024.02.26
日本うつ病リワーク協会にリワークセンターけいふうが紹介されました
詳細につきましてはこちらをご確認ください。
-
2023.12.22
精神科医師・内科医師を募集しています
募集要項ページをご覧ください。
-
2023.12.22
病棟アシスタント(正職員・パート)を募集しています
募集要項ページをご覧ください。
-
2023.12.22
事務員(情報管理)を募集しています
募集要項ページをご覧ください。
-
2023.12.18
年末年始休みのお知らせ(クリニック)
12月30日(土) ~ 1月3日(水)まで、けいふう心療クリニックは休診とさせていただきます。
-
2023.09.27
リハビリ課からのお知らせ
就職活動期間を考慮して、作業療法士・理学療法士の採用募集期間を10月7日から11月18日へ変更させていただきます。
ご理解の程よろしくお願いします。 -
2023.08.29
高校生インターンシップ開催
市内高校の生徒さん15名が8/8~8/10(7名)、8/16~8/18(8名)それぞれ3日間参加していただきました!
退院後の患者さんが通うデイケア・支援センターでは患者さんとの対話やゲームをし、また就労支援を体験しました。
老健施設では入所者さんとふれあう機会も設けました。
バイタル測定や救急蘇生・AED、ベッドメーキング体験を実施しました。
また車椅子やストレッチャーを体験することで患者さんの不安を感じてもらいました。
将来医療職に興味があるという事で、看護師をはじめ、理学療法士・作業療法士・医療事務や心理士など専門職員の話を聞き、説明を受けてもらいました。参加した生徒さんからも「将来の夢が広がった」「大変だけど患者さんに寄り添うとても大切な仕事だと思った」「みんな優しく丁寧に説明してもらえた」などの感想をいただきました。
高校生の皆さんがこのような機会を通じ、医療の世界にさらに興味をもち、いつか一緒に働く仲間になってくれたらと願います。
参加してくださった皆さん!3日間お疲れさまでした。 -
2023.07.28
介護老人保健施設 老人ケアセンター緑ヶ丘がリニューアルオープンしました
2023年6月 お部屋や共有スペースをリニューアルいたしました。
個室やすべてのベッドサイドに窓を設置した半個室を用意し、プライバシーに配慮した
明るいお部屋で、気持ちよくお過ごしいただけるようになりました。
7/15・7/21には外部の事業者様向けに内覧会を開催し、多くの方にお越し頂きました。
7/21 内覧会 大饗施設長の挨拶 -
2023.07.04
精神科医師・内科医師を募集しています
募集要項ページをご覧ください。
-
2023.06.30
看護部 インターンシップのお知らせ
興味のある方はこの機会にぜひご参加ください。
詳細はこちらのページをご覧ください。 -
2023.04.04
看護部 インターンシップのお知らせ
興味のある方はこの機会にぜひご参加ください。
詳細はこちらのページをご覧ください。