専門性と技術向上を目指して
それぞれの部署が専門性を高め、技術を向上させ、患者さんによりよい支援を提供することを目的として、毎年11月に法人内の研究発表の場として恵風学会を開催しています。
学会では、院外から講師を招き、特別講演を行うほか、年度ごとにテーマを決めて、医療、介護、福祉、リハビリテーションなどの各部署から研究発表を行っています。
第24回恵風学会プログラム
テーマ:「Re:LIFE ~つながる・ひろがる~」
特別講演
当事者経験を基盤とした支援とした支援実践と共同創造の展開
特定非営利活動法人あすなろ
主任相談支援専門員 彼谷 哲志 さん
一般発表
| 部署 | 発表内容 |
|---|---|
| 通所リハビリ | 利用者さん・ご家族の想いに寄り添った質の高いケアを目指して ~充実した一日を提供出来るように~ |
| リワーク | 精神科医療従事者のメンタルヘルスを考える |
| 医局 | リカバリーについて |
| リハビリ課 | 自閉的な生活から脱却し他者との交流や生活が広がった事例 |
| けいふう | グループホームのこれから |
| デイケア | 気持ちの表出に困難さを抱えるASD患者に対する取り組み |
| 心理室 | リカバリー・LAIチームの発足 ~取り組みと今後の展望について~ |
| 看護部 | 精神科病棟における長期入院患者への退院支援 |