寒さが増してきました今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
デイケアでは、11月3日(月)に初めての行事『デイケアフェスティバル』
を開催しました。
今回は、『メンバーさんと共に作り上げるフェスティバル』として、準備段階から看板作成、パーティーのメニュー決め、そして当日のステージ発表や作品展示とたくさんのメンバーさんに関わって頂きました。9月にフェスティバルの開催を公表してから、メンバーさん、スタッフともに準備や練習を重ね、皆でフェスティバルの成功に向けて取り組みました。
当日は、68名とたくさんのメンバーさんにご参加頂きました。
オープニングとしてスタッフのギター演奏で始まり、ステージ部門、展示部門の発表を行いました。

ステージではデイケアで行なっているプログラムの中から、エアロビ、転倒予防体操のメンバーによるダンスやハンドベル演奏、有志による楽器演奏(トロンボーン&トランペットの二重奏)、ギター演奏に合わせた歌を披露して頂きました。展示では陶芸・クラフト・習字作品、園芸や生け花の展示、パソコン教室で作成したポスター、有志による写真や塗り絵・絵画、手芸、キャンドルの作品展示などなど・・・皆さんの趣味や特技を披露したり、日々の活動の成果を発揮していただく機会となりました。披露していただいたステージや作品に対しては、メンバーさんからたくさんの温かいコメントを頂きました。

発表前の緊張した様子と終えた後の安堵した表情。皆さんからの労いや賞賛の言葉に達成感とたくさんの笑顔があふれていました。
普段の関わりだけでは知ることができない、メンバーさんの新たな一面を知る機会となり、メンバーさん同士の交流のきっかけにもなったのではないかと感じています。
フェスティバルの最後はハンバーガー、御座候にプリンと皆で決めたパーティーメニューで会食し、大成功に終えることができました。
デイケアでは、これからも日々のプログラムや行事を通して、皆さんと共に成長していきたいと思います。
よろしければ一度見学にお越しください。お待ちしています。


