一般外来(精神科・心療内科・神経内科)と児童・思春期外来/発達外来に分かれておりますので、内容をご確認の上、ご来院ください。
-
当院は予約制になっております。
なお、緊急の場合は電話にてご相談ください。
(中学生以下の方は児童・思春期外来発達外来をご覧ください)予約方法受診希望日2日前の12:00までにお取りください
【予約電話番号】
079-293-8855【予約受付時間】
月~水・金 9:00~16:00
木・土 9:00~12:00
日・祭日は休み※ご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。
事前に初診予約を取られている方専用の入力フォームです。予約を取られていない方は、まず電話等で予約を取ってから下記フォームを入力してください。
予約日時が決定している方は予約日前日の12:00までに下記【診察申込フォーム】を入力の上、送信してください。受診当日にお持ちいただくもの- ●健康保険証(福祉医療)
70歳以上の方は、高齢者受給者証もお持ちください
※マイナンバーカードを利用した「オンライン資格確認」を導入しております。 - ●自立支援医療(精神通院)受給者証等
他の医療機関で登録された自立支援医療受給者証をお持ちの方は、事前に市役所等で医療機関変更手続きが必要になります - ●他の医療機関より転院希望の方は、(可能であれば)前医の紹介状をお持ちください
- ●お薬手帳
- ●生活保護の方は医療券
- ●診断書希望の場合は記載する診断書(診断書内容により事前に受けられた心理検査結果)
診察時間受付時間
- 午前8:30〜11:30
- 午後13:00〜17:45
月 火 水 木 金 土 午前 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 午後 ◯ ◯ ◯ - ◯ - 【休診日】
日曜日・祝日・木曜午後・土曜午後【ご予約・お問い合わせはお電話ください】
外来担当医表診察時間
- 午前9:00~
- 午後15:00~
月 火 水 木 金 土 精神科
心療内科午前 石川
(予約)原山
(予約)谷渕
(予約)藤原
(予約)中岡
(予約)今村
(予約)長尾
(予約)中島亮
(予約)長尾
(予約)藤本
(予約)藤原
(予約)藤本
(予約)荒木
(予約)大矢
(予約)安部
(予約)中嶋
(予約)岸上
(予約)中井
(予約)門脇
(予約)本多
(予約)鈴木
(予約)谷淵
(予約)鈴木
(予約)門脇
(予約)- - 印部
(予約)原
(予約)原
(予約)- 午後 中島亮
(予約)岸上
(予約)原山
(予約)- 石川
(予約)- 神原
(予約)荒木
(予約)神原
(予約)- 安部
(予約)- 中嶋
(予約)- 中井
(予約)- 印部
(予約)- 神経内科 午前 - - - - - - 午後 今村
(予約)- - - - - ※男性医師(青)、女性医師(ピンク)となります。担当医はご希望に添えない場合もございます。
福祉サービス等、利用に関する相談福祉・介護サービスの利用や、就労・各種制度等に関してのさまざまな相談に精神保健福祉士がサポートします。お気軽にお声がけください。
その他、ご不明な点がございましたら、スタッフにお声がけください。 - ●健康保険証(福祉医療)
-
診察は、完全予約制です (就学前〜中学生)外来担当医表
月 火 水 木 金 土 児童・思春期・
発達外来午前 - - 中岡
(予約)当番医
(予約)本多
(予約)- - - 南
(予約)江口
(予約)- - ※担当医はご希望に添えない場合もございます。
予約の流れ初診の方の流れは以下になります。ご不明な点はお問い合わせください。
-
予約申し込み
※お電話(079-293-8855)で予約をお取りください
●当月の予約枠が規定数に達しましたら、次月以降の予約になります、
ご了承ください。 -
初診申込フォーム入力・送信
下部にある「診察申込フォーム」より初診申込内容を入力および送信してください。
●電話予約から1週間以内にフォームを入力・送信してください。
●期日までに届かない場合、予約日が先延ばしになります。
●他院からの紹介状をお持ちの方は、事前に当院までFAXしてください。
(FAX番号:079-293-9955) -
予約日時決定
申込フォーム確認後、クリニックより電話で予約日時の連絡をします。
●電話で予約の連絡はされましたか?
●予約連絡ができた方は、申し込みフォームにお進みください。
ご注意●診察時には、必ず、健康保険証または医療券等・お薬手帳をご持参ください。
尚、ご呈示がない場合には実費扱いとなります。
●母子手帳がある方はご持参ください
●キャンセル及び予約時間に遅れる場合には必ずご連絡ください。
●転院の場合はできるだけ情報提供書をもらってきてください。
●他機関で心理検査を受けられている場合は検査結果をご持参ください。
-